2010-03-02

http://anond.hatelabo.jp/20100302023509

面接受けるところは500万↑くれるって、もう面接が通って

仕事着てくださいねーって言われてるってこと?

多分違うよね。

面接時点では考えうる最高のスペックという想定で

「500万↑も大丈夫です」とはいうけどさ。

実際面接行って話し聞いて見ると色々思ってたことと

違うと思うよ。

募集するときはとりあえず間口広く取るもの、取る方だって。

記事への反応 -
  • 最近不景気みたいで就職ないとか、あっても月給15万しかない、みたいなSEの人をよく聞いたりするけど そんなに仕事ないの? 丁度今、会社やめて就職活動してるんだけど、そこまで仕...

    • 面接受けるところは500万↑くれるって、もう面接が通って 仕事着てくださいねーって言われてるってこと? 多分違うよね。 面接時点では考えうる最高のスペックという想定で 「500万↑...

      • ピンキリだから。ってのはあるけど。 もう何年前になるか知らんが、院卒したあとの最初の会社の1年目の年収が500ぐらいだった気がする。 残業代コミコミで。この業界残業は結構ある...

    • 技術系、工学系に関しては底辺高卒底辺専門卒でなければそんなに酷い状況ではない。 不況だと騒いでるのは技術を利益に直接変換できないスキルのない文系だけ。

    • 高卒で30歳越えちゃうともう詰んじゃうよね、今の時代。 あと、職歴に空白期間があるともうおしまいだよね。

    • 元増田です。 いや、実はこれが500万~600万なんだわ。 だから最低500、最高600ってこと。 もちろん受かるかどうかはわかんないけど、とりあえず書類だけは通った。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん