2010-03-01

オタク感知力

明らかにどもってたりゲームとかアニメの話をしなくても、

オタクは話してると、「あ、この人オタクかも」って話し相手がオタクかどうか空気で分かるじゃん?

なんでオタクは相手がオタクかどうか分かるの?喋る速さ?抑揚?声のトーン?言葉選び?言い回し?

それって、一般人の人はどうなの?一般人も「この人オタクかも」って分かるの?

今までの実感として、「一般人にお前オタクだろ」と言われたことはないんだけどさ、皆分かってて言わないだけ?

一般人に分からないのだとしたら、どうしてオタクオタクを見分けられるの?

気になってほんと夜も眠れない。誰か教えて。不眠症になる。

  • 高校の時に、クラスの中心的な女子と少し仲が良かったんだけど、卒業間際になって 「アタシさー、最初増田ってオタクなんじゃねー?って思ってたw」といわれたことがある。 実際私...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん