集中力が高いとは思わないけど、もちろん、苦痛に感じる人がいるかもしれないとは思う。
しかし、苦痛に感じる理由がついぞ聞かれたことが無いので、言い掛かりではないかと疑っていた。
個々の利用者が目を通さなくてはいけない書き込みはとても多い。たいていの人は複数の板やスレッドを巡回し、浅く広く流し読みして目に留まった書き込みのところだけじっくり読む。著名人の名前入り書き込みでもない名無しさんには平等に価値がないので、皆がこういう読み方しかできないのは仕方ないところだ。
そういうところでぎっちり詰めて書いた文章を出されると、流し読みではついていけないので読み飛ばされる。またはそこに捕まって流し読みの速度を落とされるので嫌がられる。
当然、諸般の事情により、流し読みしかできない人はいると思う。なるほど、確かにそういう人にとっては、
ぎっちり詰めて書いた文章を読むのは苦痛である可能性がある。ただ、本当に忙しいのであれば、ぎっちり
詰めた所は飛ばすと思うんだが。それに、「改行も出来ない馬鹿」とか余計な茶々を入れる暇が無いはず。
それとも、傍から見るに見かねた人が注意しているのだろうか。よく分からないが。ともあれ、
君の説明のおかげで、何となく事情がつかめてきた。ありがと。
だから適度に文字のない空き地があるような感じにして、流し読みでも特定のキーワードや端的に言いたいことを捉えやすくしてやるのがいい。
ただ、納得いかないのは、僕は、2chで書く時には、5行前後ごとに空白行を入れていて、一行の文字数も50字だ。
これでも流し読みに負担がかかるというのだろうか。だいたい、流し読みという少々失礼な読み方してる人に配慮
しないといけないのも、少し奇妙な慣習だと思う。まあ、忙しい人が多いのだろうから、仕方ないのかもしれない。
そして、僕はルールを知らないから教えて欲しいと言っている。
またえらく尊大などちて坊やだな。
君にはそんな言い方をしていない。他の人に言った言葉だ。ブラウザのタブを沢山開いていて混同したのではないか?
個々のコミュニティには細部に至るまでいろいろと暗黙の了解やお作法みたいなのがあるんだけど、それらの多くは、その方が読みやすい書きやすい探しやすい争いを収めやすいなどの事情で好都合だったから、そこに落ち着いているものだったりする。それのひとつひとつについて歴史背景つきで説明してたらきりがない。
だから、みんな過去の書き込みを読んだり現在進行中の話題を追いかけたりしてその様式をつかみ、それを真似て書き込むところから始める。あとから話題に参加してきた人たちにもできたことなんだし、元増田も注意深く読んでれば怒られない程度には掴めるだろ? それを人は「空気」と呼んでいる。
全くその通りだと思う。1つ1つのルールに丁寧な説明を求めていたらキリがないから、空気を読める分は読むようにしている。
ただ、今回の「改行できない馬鹿」については、特別だった。そのような主張をする人間がほぼ例外なく不作法だったこと、
相手の態度からして言い掛かりである可能性が高かったこと、そして実際に説明を求めても答えられなかったこと、などなど。
いや、実際「改行しろよ馬鹿」と思うようなのもたまに見かけるよ。文字が密集して読みづらいこと読みづらいこと。2chで書くときは増田よりも改行を多めに挿入しておくのがいいと思...
トラバありがと。それは面白い見解だと思う。つまり、「改行しない文章」とは、一行が長い文章だということ? そして、読みやすさのためには、適度な長さに改行を入れたほうが良い...
かつて電子メールは80x25文字の文字端末で読み書きするところから始まったので、いまでもその環境で最適になることを標準としてる。というのは余談なので脇においといて。 増田みた...
お返事ありがと。 かつて電子メールは80x25文字の文字端末で読み書きするところから始まったので、いまでもその環境で最適になることを標準としてる。というのは余談なので脇におい...
僕は苦痛ではないけど、中には文字密度の濃い文章を苦痛に感じる人もいるのかもしれない。 元増田は並外れた集中力の持ち主っぽいからあまり苦痛に感じないだろうけど、世の中そ...
元増田は並外れた集中力の持ち主っぽいからあまり苦痛に感じないだろうけど、世の中そういう人は多くないんだよ。 集中力が高いとは思わないけど、もちろん、苦痛に感じる人がい...
あまりに長大な行があると、ブラウザの表示領域からハミ出てしまうので、 ブラウザからはみ出る時点で改行しろよ馬鹿と言われて当然だと思う。 2chの他の書き込みを見て、他人がど...