デフレと貨幣価値が独立事象じゃなくて、デフレと実質賃金が独立事象の間違いでは?
貨幣価値は金融引き締めをすれば生産性が上がろうが下がろうが上がる。
生活が豊かになる=貨幣価値が上がるじゃなくて生活が豊かになる=実質賃金が上がる。
グローバル化で安いものが入ってくるというのは実質価格の話で名目価格で安いものということにはならない。つまり、貨幣価値が上がったんじゃなくて輸入国の実質賃金が上がったということ。その不均衡が是正される場合も実質賃金が下がればいいだけで名目賃金が下がる必要はない。実質賃金が下がる場合も金融が十分緩和されてれば名目賃金まで下がらない。
いや、昔から言われているが、産業の空洞化が本当に起きていて、ものづくりができない国日本になっている側面がある。 金融政策の失敗というより、産業政策全体が失敗している。 IT...
デフレで円の価値があがって円高になれば当然産業の空洞化も促進されるし、実質金利が高ければ投資されにくくなるので技術開発も阻害される。日本に限らず政府の産業政策の有効性...
デフレと貨幣価値は独立事象。 デフレしてるし、貨幣価値が下がる事もあれば上がることもある。 実態としては経済がグローバル化して、安いものが大量に入ってきた。つまり、貨幣...
デフレと貨幣価値が独立事象じゃなくて、デフレと実質賃金が独立事象の間違いでは? 貨幣価値は金融引き締めをすれば生産性が上がろうが下がろうが上がる。 生活が豊かになる=貨幣...
http://anond.hatelabo.jp/20100226193057 http://anond.hatelabo.jp/20100226192154 話が通じてないな… かつて欧米がそういう悩みを抱えていたときでもマイナス成長ってのはあまりないんだ。 だいたい1~2%程...