2010-02-11

働く目的を考える。

2011卒の人間で、そろそろ社会人生活がすぐそこに来ているわけで、こういったことを考えなきゃならないときが来た。

俺の働く理由は何だろう。飯を食うため。それもある。というか、それが大前提だ。

しかし、それだけだとやはり働く面白みがない。何か、もう一つくらいは目標があった方が、楽しく働ける気がする。

考える。

働くとはどういうことだろう。実際に、労働現場に入って、利益を出すために行動するということだ。

ところで、最近経済の本を読んで勉強している。円高、円安、公定歩合日銀がどうのこうの……。今までは全くもってちんぷんかんぷんだったが、いろいろと経済用語が理解できてきた。……しかし。

理解はできた。できたのだが、どうもすっきりしない。仕組みはわかった。しかし、何故か釈然としない。

その理由は何か。

たぶん、実感がないからだ。円高になったとニュースになっても、株価がどうのこうのと新聞に載っても、俺はそういったものに関わる行動を何もしていない。そりゃ、買い物ぐらいはするので一応経済に関わっているのだが、そんなもの無意識的すぎて関わっている実感がわく訳がない。ファンドやら銀行で働く人やらトレーダーみたいな、積極的に経済活動に関わるようなことは何もしていない。なら、実感を持って経済の知識を理解できるわけがない。少なくとも、俺はそこまで賢くない。

物事を勉強するには、俺には実感がどうしても必要なのだ。

そこで、実際の現場に入って働く事により、実感を得て物事を勉強する。これを働くもう一つの目標にしたいと思う。

勉強する目的は何か。自分能力を向上し、属す組織不安定でも自分が安定していられるように。それと、自分人生をより豊かにするために。特に、後者を重視したい。

人生を豊かにするにはどうするべきか。それは、何らかの物事に情熱を持つことだと思う。

正直、俺は人生目標という大層なものは用意できてない。強いて言えば、面白い物語を書けるようになりたいというくらいだ。まったくもって、目標が定まっていない。だから、何を勉強すべきかもおぼろげで、あっちこっちの分野に中途半端に手を付けている。

こりゃいかん。

目標のない人生ほど面白みのないものはない。俺は、それをこれまでの人生で十分実感している。

しかし、人生目標を作るにしても、そうそう簡単にできるものではない。今まで自己啓発本やあなたの才能は云々とかいう本を結構読んだが、さっぱり目標は作れていない。

どうすりゃいい。考える。

ふと、目標を作ることを目標にすれば良いのでは、と思った。

そうするとして、人生目標を作るにはどうすれば良いか。……わからんわからんが、多くの人と接せれば、何らかのヒントを得られるのではと思う。人の生き方十人十色なわけで、その人その人の価値観人生観がある。そういうものをぼんやりとでも良いから知り続ければ、何らかの衝撃は得られるのではないか。そう考えた。

また、そういう経験は、面白い物語を書くためにも、結構役立つと思う。

じゃあ、多くの人と接するにはどんな仕事がある? やっぱり営業かな。そしてより深く一人一人の人間を知るには、新規開拓系は少し適さない。何度も何度も同じ人と顔を合わせるルート営業の方が良いかもしれない。

決まった。俺はルート営業ができる会社に就き、その中で実感を持って人間について勉強する。

そしてこれでようやっと、履歴書に書く志望動機ベクトルが決まった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん