2010-02-05

ダイエットした結果

ジムに通いだして1年が過ぎました

弛んだカラダは搾られ、筋肉がつき体脂肪は落ちたようです

しかし、いつも家族揃って食べていた夕食の団らんがなくなり

自分が毎日出勤が朝早いため、結局三食ともひとりで食べる生活になっていました

自分が家に帰る時間には女房と幼い子供はフロに入っていて、食卓にひとり分の食事が用意してある

それを食べ終えるころ、ふたりともあがるので交代で自分が入る

あがる頃には、すでにふたりとも就寝しているか、女房が黙って家事をしている

自分ヘッドフォンをして録画したニュース映画を見る

そんな生活が続いて、まったく会話のない日もあります

ジム通いをやめようかと思ったこともあります

しかし、「せっかくここまで続けてきたのだから」という気持ちもありますがそれより

「早く帰ったら何だか気まずい」という気持ちの方が大きくてやめるにやめられないのがホンネです

つまり「帰りたくないからジムに行く」

いつの間にかそんな気持ちになっていたのでした

こんな状態でケンカでもして冷戦っぽくなったら

たぶん終わりでしょうね

戻れないと思います

  • 人は裏切るが、筋肉は貴方を裏切らない。 人の気持ちは貴方のそれとは裏腹に離れていくこともあるが、筋肉は貴方の気持ちの分だけ強くなり貴方を助け続ける。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん