ルールや秘密を守る事に関心のない連中というのは、社会とか企業とか、自分を取り囲むシステム自体を信用してない場合が多い(気がする)。
日本人が(比較的)ルールや秘密を守るのは、そっちの方が結果的に自分の利益になると無意識に理解しているからだろう。実際その通りだし。
我々の多くが今の生活がこれからも末永く続くと考えている。それはすなわち自分の周囲に生きる人達とも永く顔を突きあわせて生きていく事でもある。そういう前提であれば、目先の利益よりも周囲から得られる信頼の方が重要視されてくる。こればかりは時間をかけないと得られないし。
だけど○国人の生まれ故郷ってのは、おそらく国がひっくり返るような動乱を比較的最近経験しているとか、もしくは現地の社会や企業にルールというものが存在しないんだろう。だから社会というものを、いつどんな理不尽な力で自分の財産や生命を奪いに来るか分からない存在だと無意識に感じているはず。そういう前提ではルールを守ることのインセンティブは非常に低くなる。ルール自体が全く守られていないか誰かの都合でルールがコロコロ変わる世界で、律儀にそれを守る奇特な人は多くないはず。
仕事でゲーム企業関連と関わっているわけだが、ある件で色々と未発表な内部資料を提供された(そうしないとこっちの仕事が進まないので)。 かなり話題になりそうなやつで、「あーこ...
ルールや秘密を守る事に関心のない連中というのは、社会とか企業とか、自分を取り囲むシステム自体を信用してない場合が多い(気がする)。 日本人が(比較的)ルールや秘密を守るのは、...
いや、普通にバラしたらやばいというのが分かってるからじゃないの? うちの会社も他社の新製品の画像を多く取り扱ってる。 ちょっと前に某社(超有名)の某新機種(超有名)の画...
その辺の契約とか誓約なんかは相手の国籍関係ないよ。守秘義務破ったら莫大な損害賠償請求とか普通にある。 だけど、契約を守らなかった際にペナルティを強制的かつ確実に課してく...
新型DSですね
そういえば、俺も超ゆるい契約で、学生のときに関わった、某大企業のたいせつなデータとか持ってるけれど、横流しとかしていないなう。 まあ、就職して以降の守秘義務違反はむろん...