2010-01-24

http://anond.hatelabo.jp/20100124233641

職場という場面を前提とするならば「おかしい=社風に馴染んでいない」ということを意味する。

日本企業というのは一種の村社会的な共同体だから「村の掟」から逸脱した者は白眼視される。

ただ、デフォルト職場風土に馴染まない人間はいる。

増田でしばしば言及されるような、高学歴就職失敗組が学歴釣り合わない職場就職するような場合がその好例。

そういう職場では彼らは根本的に異端者だからね。

それも「肌の色」や「信仰している宗教」の違いにも等しい部分で。

記事への反応 -
  • 「あなたはおかしいんだ。それを自覚したほうがいい」 という元上司の発言が頭の中をぐるぐるとまわっている。 飲み会の席や査定面談の時に言われたりして、悩んだ。 飲みの席な...

    • 職場という場面を前提とするならば「おかしい=社風に馴染んでいない」ということを意味する。 ただ、デフォルトで職場風土に馴染まない人間はいる。 増田でしばしば言及されるよう...

      • 「友達とかいないんじゃないの? いじめられたりとかしてたんじゃないのか?」とか面談で聞かれたことを思い出しました。 今思えば、彼にとって自分は理解できないタイプの存在で...

        • 「集団で孤立している=あいつはおかしい」というのは村社会において極めて典型的な思考回路。 この手の集団においては孤立することやいじめられることは、山本七平のいう「抗空気...

    • 自省する人はおかしくないよ。 おかしいのは何でも人のせいにする人、自分が絶対正しいと思い込んでいる人、増田でも良く見かけるよね。

    • 友達に「おまえはアスペルガーだ」と言われて病院に行ったけど、 別にぜんぜんアスペルガーじゃなかった。 経験的には「おまえは普通じゃない、おかしい」っていう人は信用ならない...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん