2010-01-14

コンビニからクレームが来たらしい。しかも謝ったらしい。

これは弟のことなのだが、朝のコンビニで起こったことである。

弟はコンビニで朝食を購入しようと急いでいたらしいのだが、その時の弟の対応が店員の気にくわなかったらしく、

「こんな対応をされた。もう仕事が続けられない……etc」と店員が店長に言い、弟は制服を着ていたので学校側にクレームが来たそうだ。

「謝罪をして欲しい」と

学校に連絡が行き、運動部所属だったので、顧問に話がいく

ここで、 コンビニ学校顧問 と話が伝わる。

そして、顧問コンビニに赴き、事実の確認に行く。店長、店員、顧問が立ち会い、「こんな風だったんですね?」とやったそうだ。

その時には監視カメラで弟の様子を顧問が確かめたらしい。それを事実だと確認した顧問は弟に単身謝罪をさせに行った。

こんなところである。ここでおかしいと思うのが、コンビニ学校の対応である。

コンビニ学校に言うのはわかる。だが、学校保護者への連絡も無しに未成年者を

一方的な検証の後に、謝罪させるのはいかがなものかと思う。

監視カメラの件も、弟本人がいない状態であるのに開示して良いものか?

せめて、保護者立ち会いのもと話し合いが行われるはずではないのか?

学校側のもみ消しを感じるのは置いておき、店員がこういったからと店長がすぐさま、

学校に謝罪を求める姿勢というのも、なにか納得がいかない。

せめてこちら保護者側としても説明が欲しいと思う。

コンビニ学生が特に多い時間で弟一人にそこまでひどい対応をされたのか?

お札の渡し方がなっていなかったから謝罪しろ。というものいかがなものかと思う。

面と向かって言ったならともかく、本人が憶えていない、器物損壊が無し、

監視カメラも、顧問が言うには、「ふてぶてしい顔をしながらお札を乱暴に渡した」ポーズまでを、

見ておきながらも、暴言を吐いているところは見ていないし、

混雑時に聞こえるほどの声ならば、同僚店員または店長が気付くはずで、言質が取れていない。

なんかなー、一方的に謝って納得がいかないな。とりあえず本社電凸するが。

簡単に言うと、

・店員

 商品を支払う際に、弟はお札を放り投げて会計を済ませた。

 その後に悪態をつき、店を後にした

 →仕事が続けられない!

・弟

 学生が多く登校ラッシュで購入待ち。遅刻しそうであり、急いでお札を渡した

 悪態をついた憶えはない。少なくとも面と向かって言うはずがないし、記憶がない

 →Why?

顧問

 クレームがきたぞ。やったのか?

 コンビニで店員、店長を交え検証してきたぞ

 監視カメラ見たぞ

 →謝ってこい


この「謝ってこい」時点で責任の放棄をしているね。

ここで 学校コンビニ のお話だったものが コンビニ-弟 になったわけだ。

弟は未成年である。学校側に説明責任はないのかね?

まぁ、いろいろ気になるが、とりあえず本社電凸してみます。

ああ、クレーマーか。どっちがクレーマーだよ。

とりあえず、なんか納得がいかないから文字で発散する。匿名で書いてみることにした。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん