2010-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20100107234500

元増田です

阿呆なのできついくらいに言ってくれないと気がつかないです…。

実は好きだった人にリムーブされた日に親友からメールが来て同じようなことを言われました。

そう、私は「本当のあの人」を知らない。

Twitter上での情報オフ会でのよそ行きの姿でしかあの人のことを知りません。

実際に会う前に恋に落ちて告白したと書きましたが、これって非常に恐いことですよね。

あの人からしてみれば最初がそれじゃどんだけ幻想抱いてるの?

本当の私を知ってるの?

と、疑念を抱き恐怖するのは当然かと。

結果はご覧の有り様です。

なまじ優しくされると気があるんじゃないかとか思っちゃうのは女性に耐性のない非モテというか私の悪いところであると思います。

あの人は本当に優しい方です。

あんなキモい告白した上でも優しく接してくれて、時には叱ってくれて、Twitter上でも絡んでくれました。その上オフでも会って一緒に遊んでくれて結構自重できない事しても一緒に笑ってくれました。

しかしそれは私に気があったからではなく、私が他の親しいTwitter-erに対して抱いてる感情と同じ感情だったのでしょう。仲の良い友人知り合い、控えめに見てよく遊んでくれるTwitter-erってところでしょうか。

正直、あの人にリムーブされて親友からメール来て貴方に指摘されるまで気がつきませんでした。

恋は盲目と言いますはこれは狂信の領域ですね。本当にタチが悪い…。

非モテ魔法使い故に今まで女性との接し方というものを知りませんでした。

学生時代はアレでしたし、仕事始めてからもそういう関係には至りませんでした。Twitterが初めてですね。女性と向き合うようになったのは。

男性に対しては普通に出せる仲良くなるためのステップというのを女性に出せないのは何故なのでしょうね…。女性であることを変に意識してるからでしょうか。

30歳の保健体育でも読んで出直せ、ってね。

相手から自分への好意がないことが許せないというのはないです。

ただ、私は選ばれなかった。嫌われた。ただその事実を受け止めるだけです。

友人知り合いにモテ男はいないっぽいし、女友達なんていません。

この世界に私に恋して理解してくれる女性がいるとは思えませんね。仮にいたとしても生きているうちに出会えるかどうか、ですね…。

上でも書きましたが恋愛に対してのエネルギーというものを使い果たしてしまいました。一生かしばらくかはわかりませんが誰かを「好き」になると言うことはできないと思います。さらに言うなら自分が恐くなりました。簡単に人に狂える自分が。

こんな感情の赴くままに書いた酷い文章に真摯なレスきありがとうございました。お陰で目が覚め学習しました。

貴方に報われる日が来ることを本当に本当に祈ります。

ふぁいとやでっっ

記事への反応 -
  • はい。 知っている人は知っているシリーズの最新作にして最終話です。 文章だけは書き留めてあって公開するか迷ったのだけど、これで最後にするということで公開することにした...

    • ごめん。過去の自分とかなり重なって見えてしまうので、ちょっときつい言い方をする。覚悟して見てね。 あなたは、彼女の気持ち、ガン無視だよね。 あなたがよく知ってるのは、ある...

      • 元増田です 阿呆なのできついくらいに言ってくれないと気がつかないです…。 実は好きだった人にリムーブされた日に親友からメールが来て同じようなことを言われました。 そう、...

      • http://anond.hatelabo.jp/20100107234500 なんていうかさ。相手は魔法使いなわけで。しかも多分、病名は伏せてるけどメンヘラさんなわけで。 まぁしょうがねぇんじゃないかな、とも思う。スト...

        • ご明察 ストーカーってのは根性がある人間がやるものです。 私のような根性無しにはとてもじゃないですができるものじゃありません。 それにあれですよ。 仮にも好きになった人...

    • 自分と重なっていて胸が痛い。 寂しくてどうにかなっちまいそうだ。

    • うん、増田には仕事が必要だと思う。 泥みたいになっていれば、いつかその感情も記憶になっていくさ。 体に気をつけて。

    • http://anond.hatelabo.jp/20100107174946 相手の女性からしたらホラー以外の何物でもない。 秋葉原で「リナカフェなう」のpostを見た時は背筋が凍る思いがしたに違いない。 そもそも、相手は元...

    • ごめんなさい。やっぱり気持ち悪い。 共感も何も沸いてこない。 気持ち悪い。

    • 最後の一文怖ええええええ

    • 名作ショートショート。このまま文芸誌にでも投稿すれば採用されそうなレベル。

    • なんで業務遂行能力がない人ほど自分に酔うの? パワハラなんてコミュニケーション技術身につければ避けられるものだし、仕事で縦横の関係の納め方を学んでれば恋愛にも応用できる...

    • なんでこの人は簡単に特定できてしまう書き方をしたんだろう。 元増田が特定されるってことは相手の女性も特定されてしまうのわかってる? 最初から最後まで自分のことばかりで相手...

      • ストーカー「っぽい」、どころでなく立派なネットストーカーだと思う。 リアルストーカーに発展しなかったのはお互いの住処が東京と福岡と言う簡単に行き来出来ない距離だったから...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん