2009-12-06

http://anond.hatelabo.jp/20091206124949

アリだと思います。

リバタリアン的に、

保険に入りたい人だけが入ればいいじゃん、

という考え方はアリだと思います。

---

ただし、

これは「個人失業保険」みたいなもので、

保険というのはクジみたいなもので、

しかも失業保険は(他の保険に比べると合法的に)自分で当たりクジを引けます。

で、

(まあ、金額は正直よくわからない)

と、ご自分でも書いてらっしゃいますが、

保険料が結構高めに設定されてしまうのではないだろうか。

---

しかも、それに加入する人って、

失業しそうな人」や「潰れそうな会社社員」ばかり集まる可能性もあるし。

磐石な会社に勤めている有能な社員は、

自分で貯蓄ぐらいするよね。

---

保険金の原資は保険料(から手数料保険会社の儲けやその社員給料を引いた残り)なわけで、

失業保険の場合は、

失業しなかった人から、失業した人へのお金の移動なんだよなー。

記事への反応 -
  • 収入があるうちに、月々「生活保護権」みたいなものに、保険のようにお金を払っておく。仮に2万円とか(まあ、金額は正直よくわからない)。あるいはもう年寄り、もしくはまだ学生...

    • アリだと思います。 リバタリアン的に、 保険に入りたい人だけが入ればいいじゃん、 という考え方はアリだと思います。 --- ただし、 これは「個人失業保険」みたいなもので、 保険と...

    • そして貧困ビジネスと叩くやつがあらわれると

    • 今の年金制度はサラリーマンの場合給与天引きで「強制的に」払わされている。 それを自由制にしたらどうだろう? たぶん誰も年金制度に参加しないんじゃないか? 増田のいう仕組み...

    • ビジネスとして成り立つなら、保険会社がするでしょう。 保険会社の個人年金の対象はいったい誰でしょう。

    • 実はもうもやいという団体がにたようなことをやっています。調べてみるとよいでしょう。

    • 難しいのは、保険会社の利益にならないから。 生命保険や自動車保険もアクチュアリーがリスクを計算して損にならないように保険商品を作っている。 失業はリスクが高すぎて、保険会...

    • http://d.hatena.ne.jp/tasukeai-net/00000001/1220157104 ネットにもあった。ここで議論してた人の金額と近い。

    • 住み込みで働く企業って一種の生活保護だろ ってかおまえが起業すればいいんじゃね?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん