2009-12-06

http://anond.hatelabo.jp/20091206131719

働かなくても食っていける世の中にするためには、全体として食料やエネルギィ(以降ひっくるめてエネルギィ)が余剰になる必要があると思う。

簡単に言えば、全員が満腹食べてもまだ余っているような"巨大なピザ"が必要。

(パイって言えばいいんだけど、馴染みがない。欧米か!って言いたくなる。)

今の世の中は、まだそこまでには至っていない。と思う。

「最低限普通に食べていけて、欲しいものがあれば働けばいい」というシステムが出来るほど人口は少なくないし、エネルギィも余っていない。はず。

その観点では、実は少子化はいい事ではないかと思う。

温暖化対策と同じくらい「何故?」って言われてもいいと思うのに、これを言う人は少ない。

対策すべしと思っている人が多いのは同じだけど。

何故だろう?

記事への反応 -
  • この国は“無駄”で食っている - Chikirinの日記 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20091205 【2ch】ニュー速クオリティ:新卒の大学生、短大生など34万人が無職へ http://news4vip.livedoor.biz/archives/51409955.htm...

    • http://anond.hatelabo.jp/20091206115201  俺も、働かなくても生きていける社会にすべきだと思う。しかし、現状の日本では、実現の可能性が小さい。多くの日本人が労働厨だからである。言い換...

      • 働かなくても食っていける世の中にするためには、全体として食料やエネルギィ(以降ひっくるめてエネルギィ)が余剰になる必要があると思う。 簡単に言えば、全員が満腹食べてもまだ...

        • 「最低限普通に食べていけて、欲しいものがあれば働けばいい」というシステムが出来るほど人口は少なくないし、エネルギィも余っていない http://anond.hatelabo.jp/20091206142217 可能性は...

          • お金の分配だけ実現できても「働かなくてもお金が入ってくる」だけで、「働かなくても生きていける」にはならない。 もし6万円でパンが一つしか買えなかったら、月6万円じゃとても...

            • こんなんだったらいいんじゃね? とド素人が適当に思いついた税制。 1.所得税収入は、「BI+医療保険」の、国民の最低限度の生活を維持する費用として、均等に分配する。 2.消費税のA...

              • たぶん、BI成分が多すぎる。 いや、現状から見ると、所得税率を下げて、消費税を上げるのか。 ところで、BIの導入は雇用規制の緩和とセットにすればいいと思うんだ。 そしたら、消...

                • BIと雇用規制緩和は、多分もうほとんどのBI議論でワンセットという扱いみたいだし、前提としちゃってもいいかも。

            • 消費税40%にしてベーシックインカムを導入しても、通常、物価には影響しない。 もし、インフレになったら、給付を増加させればいい。インフレになれば、消費税の税収も上がるか...

              • どうにも言いたい事が理解されていないようです。 お金が適切に分配できても、そのお金で買える食べ物がないと生きていけませんよね。 お金が食べられれば別ですけど。 結構単...

                • まったくもって働かなきゃ、そらそうだが、ぶっちゃけ人間、全く何もしないなんて出来ないんだよ。 それが生産に結びつくかどうかであって、例えばぼーっとしている人なら、生産性...

          • 意味がわからんのだけど、なんで日本は生活必需品にも消費税課税しているのだろうか。 普通のスーパーで売っているような品物は非課税でもいいのではないか? それ以外、たとえばぜ...

    • 事態を正確に表現しようとするならば無駄で食っているのではなくて無駄に食われている状態なのではないか。 この国は“無駄”で食っている - Chikirinの日記 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/200...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん