今のアニメの大半は、深夜にテレビで放送して、DVDを売って儲けを得るというビジネスモデルだと理解しています。
ところで、十数年前のアニメはどんなふうに儲けを得ていたのでしょうか。
子供向けは別として、ロボット物はプラモデルの売り上げで儲けを得たり、スレイヤーズ辺りはライトノベルとか漫画とかの原作の販売促進で儲けを得ていると予想しているのですが、機動戦艦ナデシコ辺りはどうなんでしょう?
ご存知の方教えてください。
Permalink | 記事への反応(1) | 09:41
ツイートシェア
その頃はまだ製作費<アニメビデオの売上 だったんだよ。 で、どうして三文字作画を使ってなおメディアミックス作品を出さなくてはいけなくなったのかというと… 詳しい人よろ。多...