2009-10-16

http://anond.hatelabo.jp/20091016202719

デパート百貨店は、グループが違っても入っている商品がどれだけ同じか、調べてみると面白いかもよ。

俺はコーヒー器具に興味があるんだが、ハリオ社とカリタ社以外、デパート百貨店では見たことがない。

メリタ社とか、フジローヤル社が置かれているデパート百貨店があったら貴重。

ブランドショップは?シャネルとかエルメスとかの定番店、入ってないか?

その時に根を下ろしているブランドショップ、入っているか?

デパ地下でも和菓子鶴屋八幡とか鶴屋吉信が入ってね?羊羹虎屋とか。

雑貨売り場はLoftじゃね?

本屋微妙紀ノ国屋丸善とかの違いがあって、さらに店員の交渉の腕次第で違ってくるからな。

紀ノ国屋新宿南店の音楽書コーナーには「レッスンの友社」の本が常備されていて、初めて見たときはびびった。

日本各地の大都市デパートに入っているテナント、6、7割は同じじゃないか?

つまりデパート一つに飽きてしまうと、日本各地のデパートに飽きてしまうこととが

基本的に同じになってしまうわけだ。

東京駅丸ビル新丸ビルはそういう意味で健闘していると思う。

記事への反応 -
  • 日本人は、高いものを高い金で買わなくなった気がするのだが、それが「百貨店なんていらない」なんて言葉が出る理由なのだろうか? ・・・デパ地下とかあるのにね。

    • デパート百貨店は、グループが違っても入っている商品がどれだけ同じか、調べてみると面白いかもよ。 俺はコーヒー器具に興味があるんだが、ハリオ社とカリタ社以外、デパート百貨...

    • http://www.takashimaya.co.jp/corp/ir/factbook/2009/book.pdf これの「商品別売上」ってところと「商品利益率」ってところを見ればだいたいわかると思うが、要は食料品に比べて「高いもの」の方が利...

    • ていうかデパートなんてろくなもん売ってないもんな。店員も知識ないし。衣食住&娯楽の全てで。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん