2009-10-09

http://anond.hatelabo.jp/20091009141839

見える化」って誰言い出したんだろうな。

はじめて見たとき、あまりに頭悪そうでびびった。

可視化」ではいかんのかいな…?

記事への反応 -
  • 見える化 標準不確かさ 他にあるかな

    • 「見える化」って誰言い出したんだろうな。 はじめて見たとき、あまりに頭悪そうでびびった。 「可視化」ではいかんのかいな…?

      • 可視化という一般単語よりもっと限定された意味だからね。 あえて違和感のある言葉を使うことで意味を限定して印象を強くするってこともある。 英語にも「改善する」という意味の単...

    • 「気づき」とか「仕組み化」とかもそれ系かな? しかし「標準不確かさ」なんて初めて聞いたwwどういうときに使うんだ?

      • 標準不確かさは統計学と化誤差論とかでよく見ます。 standard uncertaintyの直訳なんですが、もうちょっとどうにかしてほしかった。

        • 統計学はそれなりに勉強したんだけど聞いたことなかった。 工業的な分野で統計を使うときに派生した用語っぽいね。 ちょっと調べてみたところ、モデルとデータの不確実性ってことで...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん