2009-09-27

なんというか、私はネット中毒でして、休みの日はほぼ一日中ネットサーフィンをして楽しんでいます。

ただし、それが許されたのは一人暮らしをしていた時期だけで、今は実家暮らしなので、まったく好意的な反応はされないんですよね。当たり前だけど。

ネット出来るパソコンが居間にしか無いのも、アレな目で見られる理由かなと思うんですが、如何せん6年間もこういう生活をしていたので、もう離れられないような気がしています。気がついたらネットしてる、感じ。

基本ヘッドホンつけっぱなしでやってるので、電話がかかってるのに気づかなかったりするんですが、それがまた駄目みたいです。これも当たり前かなー。じゃあ、ゲームするかって思ったら、ゲームする部屋に篭るとこれも結果的に電話に気づかないんだな。

ネットって本当に便利な暇つぶし道具です。コレ一つで、読書音楽鑑賞も動画だって見れちゃう。今では、お金の無い休日は何すればいいかわかんないくらい。

これじゃネトゲ廃人あんまり変わらないような気がする。

このままじゃパソコンが取り上げられる可能性があるから、少しはやめないとなあ。と思うんだけど、それでも一人暮らしをしてた頃よりは、半分くらいに減ってるし、これ以上減らすなんて、今以上になんか興味あるものを探すしかないよね。

読書は気分が乗ってくるまで待たないといけないし、ゲームは前述のとおりだし、お菓子料理自分が食べられないもの多いし、本当何すればいいんだろう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん