2009年08月25日の日記

2009-08-25

http://anond.hatelabo.jp/20090825004843

直接言ってやるか、そいつと仲いいやつにちょっと相談してみる

とあるイベントの実行委員をボランティアでやっている。

メンバーのひとりと相性が悪い。

メール文が投げつけるような書き方なのが苦手なのだ。

皆自分の仕事の合間に実行委員をやっていて、仕事ではあるけれど仕事ではない。

私はその人の職場の後輩ではない。なんでそういう言い方なんだろう、と思う。

その人からのメールが来るたびにやめようかなと思ってしまう。

選挙

8/30に衆院選挙がありますが、

20代のやるべきことは投票に行くことだと思う。

投票はどこに入れるのでも良い。

20代、30代の投票率を上げることが重要。

それが次の選挙で政治家や官僚が

若手に配慮を示す足がかりとなるんじゃないかな。

もちろん、今でも子供支援の政策はありますけど。

他にも、考えたら有効な政策が出てくるんじゃないかなと。

http://anond.hatelabo.jp/20090824162021

スケジュールを遂行しようしすぎる男子って結構いるけど、デートはそういうのじゃうまくいかないよ。

デートのゴールはタスクを処理することじゃないからね。

「すべてのスケジュールをこなしたからあなたが大好き!」ってならないでしょ?

特に旅行デートとかでそれでこける人がいるから注意ね。

http://anond.hatelabo.jp/20090807020606

興味深いな。

人間の思考を簡単なAIで代用可能な可能性の一例だな。

死票になるから入れないというのはおかしい

そう思って投票するのをやめるから本当に死票になる。

逆にみんなが入れれば当選するから死票じゃなくなる。

小選挙区で当然可能性の低い候補だって得票によって供託金没収されるかどうかとか惜敗率で比例重複の名簿の順位が変わるとかで影響与えるということも知っておくべき。

http://anond.hatelabo.jp/20090824231809

よくわかんないけど、

「ソープ行け。」

http://anond.hatelabo.jp/20090825002137

誰もが死に票をさける投票の仕方ができるとは私も思わない。

そういう人はマニフェストを比較するなり候補者の演説を聞いてみるなりして一番好きなところに入れるしかないんじゃないかな?

ただこのツリーの元の人は戦略的投票先としてどこに入れるかを問うていたからね。

仕事のできない上司にどう反応していいかわからない

私は仕事始めて数年目のペーペーなんですけど、上司が仕事できない人なんですよ。

とにかく仕事が遅い、んでもってミスが多い。遅刻魔。

私がミスに気付いて質問する毎日。

機嫌が悪いときはミスを素直に受け入れてくれないから、こっちもヒヤヒヤ。

あげくの果てにすねて機嫌悪くなるからやりづらい。

上司も自分ができない人間だって自覚あるからめんどいんだよねー

あと話に主語が無いから何いってんのかわかんないときが多い。

聞き返すとこっちの理解力が無いとか逆切れしだすから、もう話すのも嫌なんだよね。

狭い職場だからそうもいかないんだけどさ。

エルカンターレ当選見えてきたな

2007参院選から民主3割増自民3分の1減で他はそのまま、当時なかった新党は有権者の1%くらいは支持あるだろという事で20万とすると

近畿比例ブロック各党の得票は

民主450万自民150万公明150万共産100万社民30万日本30万国民20万みんな20万改革20万幸福20万

民主小選挙区全員当選すると民主の比例単独が8しかないので8を超えた分は他党に行く

公明党は比例単独7人のみの名簿

共産党は単独2重複8で供託金没収6人として名簿4人

社民党は重複2単独1だが辻元当選で二人供託金没収で名簿1人

国民新党は重複2で両方当選で名簿0人

新党日本は重複1単独1だが康夫当選で名簿1人

みんなの党は比例重複1供託金没収で名簿0人

改革クラブも比例重複1供託金没収で名簿0人

名簿0の党を除いて

残り21でドントやると自民7公明7共産4社民1日本1幸福1

http://anond.hatelabo.jp/20090824225206

アメブロって読むところあったんだ…。

家が片付かない

仕事をしていない時に、一時的にきれいさをキープできたことはある。

でも、ちょっと忙しくしていると全然ダメ。

普段のゴミやペットボトル、新聞などは捨てている。

でも、「数か月物が移動していない空間」が何か所もある。すっきりした感じを味わえない。

一番の問題は、時間があるときに少しでも片づけをしているとすごく頭が疲れてきてやめてしまうこと。

なんでだろう?

疲れるのでなかなか取りかかれず、きれいにならないまま。

達成した感じがないので、もう無気力になってきている。

http://anond.hatelabo.jp/20090825000613

対価を得る為に何かを傷つけるなんて傲慢だとは思わないか?

ってーか、対価のイミ間違ってね?

対価払ってるなら他に何かを傷つける必要なんてねーじゃん

それとも「何かを傷つける」こと自体が対価なのか?

だとしたら対価の選び方がナンセンス

http://anond.hatelabo.jp/20090823231450

運良く勝ち組になれた俺スゲーって話でいいのかな?

http://anond.hatelabo.jp/20090825002137

同感。投票が生きるのは本当に接戦の場合だけで、

それ以外は自分の投票にはまったく手ごたえを感じない。

でも投票しないわけにはいかないだろう。

各党党首はガンダム見て勉強しろ

土曜にガンダムBigExpoというイベントに行ってきた。

そこで名場面を声優さんが生でアフレコするやつをやってたんだけど、

ギレンザビ役の銀河万丈の演説に圧倒された。

 

はっきり言って話の内容がよくわからない人も、話の盛り上げかた、

調子、間の取りかただけでも聞き入ってしまうはずだ。

あとでYouTubeで実際に放送されてたやつ(TV版)みたけど、生で見たやつほうが

圧倒的にすごかった。

(実はファーストガンダムは見たことなかった。ゲームで大体のストーリーは知ってるけど。)

 

そのあとでテレビのニュースで各党の党首の演説を見たわけですよ。

ひどい・・・。

まったく伝わってくるものがない。

なんか棒読みだったり、偉っそうな雰囲気だったり、揚げ足とりだったり、

いったいお前はなにを伝えたいのかと。

生でないとか、編集の関係で重要なとこカットされてるとか、色々あるだろうけど、

それ差し引いても、もうちょっとあるんじゃない?

 

特に個人的に一番気になったのは、社民党の党首。

棒読み、話のトーンの抑揚のなさ、話の内容、残念具合が全開に感じるんだけど・・・。

(テレビで放映された)演説で、「社民党を大きくしてください。」とか、

党の名前アピールが多すぎて、イラッとするよ。

 

他の党もイマイチ感が出まくってる。話にパワーが全然感じられない。

(ギレンの演説までいくと、戦争煽るようで現代だと嫌悪されるかもしれないけど)

 

みんな演説の訓練とかやってんのかな?

こういうのって、専門のトレーナーとかいるんでしょ?

テレビでしょっちゅう流れるんだから、絶対効果あると思うんだけどね。

党首にまでなって、今更・・・とか思ってるかもしんないけど、

周りの人がちゃんと言ってやれよ。

「もしかして、お前、演説うまいと思ってんの?」ってさ。

 

演説がうまいだけで、支持率5%ぐらいなら軽く上がるような気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20090824232026

票が生きないかもしれないから入れない、とかいう選択の仕方ってあり得るの?

うん。私は選挙権を得てからこのかたそういう選択の仕方しかしてないよ。

もちろん完璧に結果が予想できるわけじゃないけど、死に票になるようなところにはなるべく入れない。

支持政党もないしね。

我ながら極論だけど死に票になるのが分かってるところに入れるのは私にとっては棄権と同じに感じる。

だから「票が生きると仮定して」は難しいなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20090824235704

タッカラプト

ポッポルンガ

プピリットパロ

http://anond.hatelabo.jp/20090824230109

何かを傷つけずに対価を得ようだなんて傲慢だとは思わないか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん