2009-07-28

小二の息子が先日から元気がないので、

「どうしたの?」と何度かやさしく聞いたのですが、

ずっと黙ったままで、心配だったので夫に相談しましたが、

「しばらく様子を見てみよう」ということで、

一週間ほど、いつものように過ごしたのですが、

やはりいつものように元気にはしゃいだり、

学校であったことを楽しく話してはくれませでした。

 

ついに昨日、早く帰ってきた夫と3人で夕食を食べる機会があって、

夫もそのつもりだったのか、息子に問いただしました。

そしたら、息子は

「うちはデジタルじゃない」「アナログっていわれてる」

と。

もしかしたらという想像はしていましたが、

聞いてみると、叩かれたりということはないようです。

私も元気がない日が続いたときに、それとなく担任の先生には聞いていたのですが、

息子の話と合わせても、イジメというより、

「おまえんちアナログ

と言われたことを息子なりに重く考えていたようです。

夫は「そうか、すまんな」といっておりましたが、

息子は泣き出してしまい、私も泣いてしまいました。

息子は自分の父親を悪くいえなくて、自分の中にしまいこんで苦しんでいたようです。

 

夫も私もお互いに多額の奨学金を受けて大学を出ており、

私は妊娠とともに退社して、今はパートをしていますが、

生活に余裕があるとはいえません。

家にテレビはありますが、ニュース以外ほとんど見ません。

息子にも、テレビを見るよりと、家族そろって本を読む時間を作っています。

それでも土日の朝のアニメぐらいは大目にみてみせたりして、

そういう風に夫婦で考えて、育ててきたつもりですが、

こんなことで息子を苦しめてたとは思いませんでした。

書いていたら、また、涙が出てきました。

 

今日、姉に相談したら

「うちのクラスはまだアナログの家が多いからね。うちもそのうちそうなるのかな」

と言っていました。

買うお金はあるので、買いに行こうとは思っていますが、

くやしい気持ちが残っています。

  • 買うお金はあるので、買いに行こうとは思っていますが、 くやしい気持ちが残っています。 子供と同じレベルで悔しがる母親って…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん