2009-07-23

話を聞かないNTTの営業

NTTから突然電話がかかってきた。この電話仕事で使っているから、当然会社名で出た。

しかし、電話口の営業マンは普通契約者名で話を進め、なにやらテレビ接続?のサービスを勧めてきた。

だから「いや、この電話仕事で使っているからそういうのは・・・」っと返事をしたのだが、

営業マンは「ええ!!そうだったのですか!!これは失礼しました!!!」っと、大げさに言葉を発し電話を切った。

・・・この対応には言葉もない。最初に会社名で名乗っているんだけど・・・。しかも、俺はあんたがいう契約者じゃないし。

マニュアル通りに電話かけているから、人の話を聞いていないのかもしれないけど、あまりにも馬鹿げてる。

人の話を聞かないで、良くテレアポ営業なんて出来るな。今の時代、テレアポも古くさいけど。

こんなのなら人間使う意味無いだろ。プレシャワーのCMに出ているアンドロイドを使った方がよっぽどマシだ。

NTTほどの大企業でさえ、無能な営業マンっているもんなんですね。もしかしたら代理店かも知れないけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん