2009-06-24

http://anond.hatelabo.jp/20090624122434

そう言っといたほうが無難、てことじゃねーの。文法的に厳密にどうかより、聞いた人がどう思うかの方がマナー講習の内容としては重要でしょ。


まぁ、「する」をつけて動詞的に使う場合は「お」をつけちゃうと尊敬語っぽく聞こえるというのはあると思う。

元の例で言えば、「お買い物に行く」の「お買い物」は別にいいと思うが、「買い物する」という動詞的使い方のときは「お買い物する」とは言わない方が無難だと思う。


(追記)あと、電話で言うと、自分がする場合でも「お電話」別にいいと思う。

電話いたします」より「お電話差し上げます」「ご連絡差し上げます」の方がフォーマルじゃね。

差し上げます」という謙譲語使うと、「電話」「連絡」に丁寧語の「お」「ご」がつかないのは何となくすわりが悪い。

報告も、「ご報告申し上げます」とか言って「ご」つけないか。

記事への反応 -
  • 「お」をつけてはダメだそうです。 自分の仕事を「お仕事」、自分の買い物に「お買い物」は普通にダメだと思います。 自分に「お」をつけてどうする。

    • リンク先の「このあいだ、お買い物に行ってさ」の「お」は、丁寧語だから敬語的にはOKなんじゃないの? 「買い物」という名詞に「お」がついて丁寧になってるだけじゃん。 自分に...

      • うぉぉぉぉ!?そうなのか!? 横増田ですが、「『お電話いただけますでしょうか』は相手が電話するわけだから『お電話』でOK!自分が電話するときは『お』をつけたら敬語的に駄...

        • そう言っといたほうが無難、てことじゃねーの。文法的に厳密にどうかより、聞いた人がどう思うかの方がマナー講習の内容としては重要でしょ。 まぁ、「する」をつけて動詞的に使う...

        • 更に横増田。 「お茶」とか「お味噌汁」とか「ご飯」は美化語(昔の3分類では丁寧語)だけど、 例えば「上司の○○さんのお仕事が云々」とか言うときの「お仕事」は美化語じゃなく...

          • ほぇぇ、基本的に体言につける「お」は丁寧語、だと思ってたが、違うのねぇ 美化語? それっていつから? 年寄りはこれだからねぇ。

            • 昔の丁寧語が更に丁寧語と美化語に分けられたのは1年前とか2年前とかそんなもんだったような気がする。 ちょっと気になるのは、「自分が電話をするときには『お』を付けたら駄目...

          • へぇ~。美化語。そういえば新聞で「敬語が5種類になります」とか報道されてたね。 そうすると、この記事↓ http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20060914/109889/ お仕事、お買い物、お誕...

        • http://anond.hatelabo.jp/20090624122434の増田だが、 増田たちのおかげでよく分かったよ!サンクス!! あのマナー講師め、インチキだったか!これだから中小企業は! 社長、インチキマナー講...

    • まんこだけは許してやってくれ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん