2009-06-02

http://anond.hatelabo.jp/20090602150450

ぶっちゃけ年収200万でも生活は全然できるよ。

そのかわり所謂ぜいたくの類は一切できないけどね。

正社員手取りが約16万、ボーナス無し。ベースアップは年3000円で固定。副業は禁止、見つかったらクビ(副業する余力があるなら会社のために事務を手伝ったり、セミナーに通ったりして介護力を磨けとか言ってる)。

給料入ったらワンルーム家賃光熱費ケータイネット代とか奨学金の返済とか自宅への仕送り(つっても本当に僅かな額だけどね)を済ませて、あとはひたすら遊びに行かずに自炊すれば全然生活できる。

だから大学出てから4年くらい経つけど本当に飲みに行かなくなった、というか自分で飯作るようになったら外で食べる飯の高さにくらくらするようになった。

遊びにも行かなくなった。家で金使わない遊びや趣味を見つけるのが上手くなった。休みの日はずっと今日みたいにネットしたりゲームしたり音楽作ったりして全然家から出ないようになった。

でも、こんな生活で人生設計くそもないよなあと時々思う。未来が見えなくなった。

昔の高校時代とかの同級生が自分の数倍稼いでていいスーツ着ていい車に乗って酒飲みながら「金が足りない」とか言ってるのに時々会うと、内心死にたくなる。自分は何をやってるんだろう。

自分は間違ってるのか?何が正しいのか?自分は10~20年後どうしてるんだろう?考えたくないわー

  • 上を見ればきりがないのは頭ではわかるけどね…。 ちなみに、それだと貯金はできますか? ギリギリ毎日暮らすのって、うまくいってるうちはいいけど、身体こわしたりイレギュラーが...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん