2009-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20090509201019

野菜が固かったのは、途中で水差しとかトマト入れたりして、

鍋の温度が下がったからだろうね。

三十分煮込めば、ふつうニンジンだってそれなりに柔らかくなるはず。

レシピ通りかわからないけれど、デミグラとか、「シチューの素」は

肉を煮込むのが済んでからいれたほうが、焦げ付く心配がなくていいかもしれない。

うちは、カレーつくるとき、煮込むのはルーを入れる前にして、

あとは「二日目のカレー」を楽しむようにしてる。

記事への反応 -
  • レシピにそってビーフシチューを作っている。レシピには「肉とデミグラスソースを1時間煮込んで、野菜を加えて更に30分煮込む」とある。念のため別のレシピも見てみたが、だいたい...

    • 元増田だけど、二人ともありがとう。蓋+水加減の問題だったみたい・・。さっき味見したんだが、あれこれ足してて煮込んだらめちゃくちゃな味になってしまった。トマトの酸味が勝っ...

      • 野菜が固かったのは、途中で水差しとかトマト入れたりして、 鍋の温度が下がったからだろうね。 三十分煮込めば、ふつう、ニンジンだってそれなりに柔らかくなるはず。 あと、レシ...

    • すごく簡単な話だが蓋しろ

    • 「弱火」が実際は強すぎるかも。量が少ない場合は、特に弱くしないといけない。 一時間も煮込むなら、ぎりぎりフツフツするくらいで十分だよ。 あと、自分の感覚である程度水とかワ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん