2009-05-04

http://anond.hatelabo.jp/20090504023113

一応つられとくが年金には物価スライドがあるからインフレが進んでもその分増える。しかもこのインフレ率は消費者物価とかで決めてるから通常のインフレだけじゃなく消費税増税した場合もその分増える。デフレのときは減らさなきゃいけないのに据え置きにしたりもしてる。

ただマクロ経済スライドがあるので実質成長が低い場合はその分年金を減らされる。

記事への反応 -
  • ようおまいら 喪男喪女で働いてて海外移住とかムリムリって感じだと、これからやるのは粗食と金のかからない趣味を見つけることだ。 年金受給額計算:http://www.jabankosaka.or.jp/pb/pb/nenkin...

    • 一応つられとくが年金には物価スライドがあるからインフレが進んでもその分増える。しかもこのインフレ率は消費者物価とかで決めてるから通常のインフレだけじゃなく消費税増税し...

    • 医療費のことがまったく考慮されていない時点で論外

    • anond:20090504023113 貯金ビタイチしないで、生活保護もらう方が良いんじゃないか 12万もらえて、医療費タダ、家賃タダでっせ。基準額だったら八王子じゃなくて好きな町に住めまっせ。 年...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん