2009-04-30

日本オワタじゃなくてもしかして全部オワタなんじゃね?

日本オワタ!っていうけど、じゃあ海外ならいいのか?っていえばさあ、なんだかんだ日本よりいい国ってないじゃん。海外行った奴はそろって「日本のよさが分かった」とか言ってるし、俺もちょっとだけホームステイしたことあるけどそう思ったよ。

貧富の差が激しくなってきたなんていうけどだったらアメリカならいいのかっていえば、寧ろアメリカの方が酷いわけじゃん。ヨーロッパも軒並み揃ってイマイチパっとせずにグズグズだし。東南アジアはまだやっぱ発展途上だし。大体海外いったら日本人のほとんどが受けたことない人種差別も待ってるじゃん。特にヨーロッパ

日本終わったっつーか世界終わったんじゃないの?

といっても過去に比べればやっぱマシなわけで、

終わったっつーよりまだ始まってる途中っつーか、現代全体がまだ発展途上っつーか。

というよりどこいっても結局それなりにバツはあるっていう当たり前の事実なのか。

どこいっても結局それなりにどこも「終わってる」んなら日本がマシなのかって気もする。何せ、慣れてるし、言語的にも。

だって「オワタ日本」よりいい国ってじゃああるの?って。その国の言語習得するとか、そういうリソース割いてまでのメリットある国。

寧ろこれまでがよすぎたんじゃないのか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん