2009-04-18

http://anond.hatelabo.jp/20090418190735

増田の頭の中では国家を主体とする生存競争が第一義としてあるんだね。

それにどう寄与するかで個人の価値が決まるし、

自チームの中に他チームの選手が紛れ込んでくることをを許容するのは馴れ合いだったり、場合によっては利敵行為だ、と言いたいのでは?

私自身の考えは違うけど。

  • 違う。個人を主体とした生存競争がまず最優先としてあり、それと対立しない限り次に家族を主体とした競争、その次に会社・地域等のつながり、民族、国家の順。

  • 意義とか必要性とかどうでもいいだろ。  あえて、問題を蒸し返すと、そもそもは「外国人に参政権を与えること」の是非が問題だったのです。    この流れです。 http://anond.hatelabo....

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん