2009-04-12

http://anond.hatelabo.jp/20090412043822

「ホントは売れる相応の実力もクリエイティビティも持ち合わせていないのに、初音ミクという冠を載せるだけで自分作品を売り込むようなマネはやめろ」って事でしょ。

実際、今まで鳴かず飛ばずだった音屋達の中でも、音楽的にはともかく商売的センスには長けた人たちはこのブームで大躍進しているし。

それを見てメジャーレーベルまで一枚噛んできて甘い汁を横からごっそり吸いだそうとしているし、嫌気が指す人は居るだろうよ、そりゃ。

 

でも、自分は「嫌なら放っておけば?自分自分の道で行けばいいじゃない」と思うけどね。

東方初音ミクブームでいっきに売り上げを伸ばした音屋たちの答えは、いつか来るブームが去った時に出る。

東方アレンジで1000枚オーバー初音ミクが○○歌ってみたで1000枚オーバー、そして自分の完全オリジナル作品で50枚も売れない。

そんな人たちが山ほど出てくるだろう。そういうのが嫌なら、初めからそれを尻目にコツコツ歩けばいいのよ。

初音ミクで商売をするな」とか言うことすら未練がましいよ、と思わないでもない。

記事への反応 -
  • 「初音ミクで金儲けをするな」っていうコメントを見た。 初音ミクで金儲けをしているクリプトンはどうなの?初音ミクは作っちゃだめだったの?どうしたいの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん