2009-03-22

http://anond.hatelabo.jp/20090322131900

現代社会における新聞立ち位置 というより、フランス革命あたりからこっち、ずっとマスコミはそう。

『パンがなければお菓子を』発言はマリーアントワネットではなく、マスコミ革命を起こすために(新聞を売るために)でっち上げ風説の流布

ドイツナチスプロパガンダ広報によりドイツ内を洗脳していたことは有名

戦時中日本に置いても、新聞は軍に有利な情報のみを流して、洗脳工作をしていたことは有名

戦後一時期、日本が良かったのは、わりと、そう言う物が解体されて力が弱かったから、技術が素直に伸びやすかった。

と思っている。

マスコミを絶対に信じるな!とは、言わないんです。マスコミを疑って下さい。

特に人間は、自分が理解しやすいことをマスコミが言うと信じるという傾向にあります。

これは、逆に言えば、理解しやすい、もっともらしい嘘を言えば、ウソ真実として報道できるという事になります(上記マリー参照 永久機関の説明文も同じ理論で書かれている)

マスコミを疑い、正しく科学を伸ばして、日本を豊かにするために、自分を疑って下さい。自分が信じていることが間違っているかも。という事を考えてみて下さい。

マジ、オモウ。オネガイ

記事への反応 -
  • 一個前の増田だけど、ちょっと調べたらやっぱり元の木下某が詐○師っぽいな。 http://blackshadow.seesaa.net/article/116000412.html そうすっと、まあ欺された毎日がダメ過ぎるってことで終了オッ...

    • あー、フライホイールか。なるほどね。 産経のID論もそうだけど、新聞の科学リテラシーはどうにかならんものかねー。

      • 確かに。 これって、新聞社が理系を取らないとかそういうことじゃなく、雰囲気として『理系<文系』といった空気があるせいかね。 ちなみに当該記事を書いた【高橋和夫】は、相模...

        • そもそも論として、新聞の押し売りとかが問題になるくらい、新聞って営利主義だよねぇ そもそも論として、3行公告って怪しいの一杯だよねぇ。そういうの金をもらえれば乗せちゃう...

          • ああ、なるほど。 現代社会における新聞の立ち位置は「きちんと立てられた筋道や論理を旨とする理系的発想」と相容れないということか。 少し納得した。 そーすっと、普通にして...

            • 現代社会における新聞の立ち位置 というより、フランス革命あたりからこっち、ずっとマスコミはそう。 『パンがなければお菓子を』発言はマリーアントワネットではなく、マスコミ...

              • 疑えっていうかさ、これはバカニュースの類だろ。 ありえないだろ。 もっとゲラゲラ笑ってバカにしてやるのが礼儀じゃないの? 元増田が解説しはじめる前にちゃんと突っ込んでやれ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん