そのレベルだと、学ぶ事そのものが不可能じゃないのかね?
水からの伝言とか、嘘しか書いてない本も有るし、その辺はどうやって調べるの?
人から聞くのでも、嘘の情報を信じ込んでる人も居る
最新の情報に触れたりした日には、1年後には、書いてる事が嘘だったって判明する事もあるし
結局出来る事ってのは、暗記するんじゃなくて、理解するようにする
理解して、結果、今までの自分の理解と矛盾が無く理解できる情報なら覚えておけばいい
矛盾が有るんであれば、どっちかが嘘だ、周辺情報を探って頭の中に二つの説を同時に組み立てておけば
片方にリンクする理解が極端に減るか、自分で確かめた情報と矛盾する結果になって片方が嘘と分かる
私は情報に対して、こんな風に接してるな、逆に聞きたいんだが
ホントにホントか分からない情報でかつあまり論理的に調べる気にもなれなくて、さらに、それがどうしても必要なんて状況有るか?
ネトラジをやっていてちょっと疑問に思ったが、ネットは人を育てるのかということ。 おそらく自分から動いて発信している人は「育てる」ではなくて、勝手に「育っている」んだろう...
ネットのせいで、勉強する気さえあれば格差は小さくなってるんだけど。今はすげー勉強しやすいよ? ネットで学びにくいと思ってるならそれは単に情報リテラシーが足りないから。 ...
主です。返信ありがとうございます。 ネットのせいで、勉強する気さえあれば格差は小さくなってるんだけど。今はすげー勉強しやすいよ? ネットで学びにくいと思ってるならそれ...
そのレベルだと、学ぶ事そのものが不可能じゃないのかね? ネットとか本とか人づてとかそんな物は何の関係もない 水からの伝言とか、嘘しか書いてない本も有るし、その辺はどうやっ...
主です。コメントありがとうございます。 そのレベルだと、学ぶ事そのものが不可能じゃないのかね? 自分の本質を突かれていて焦ります。 ネットとか本とか人づてとかそんな物...
「水からの伝言」を読んでいないのですが、偽科学問題についてなんですね。自分は現代の最大の宗教は‘科学’だと思っています。宗教の信仰は自由ですよね。多くの人によって‘お...
主です。コメントありがとうございます。 そう言う立場に立つんであれば、別にネットにホントのことが書いてある必要なんて無いじゃん? ウソだろうがホントだろうが、多くの人...