2009-03-08

http://anond.hatelabo.jp/20090308025540

主です。コメントありがとうございます。

そのレベルだと、学ぶ事そのものが不可能じゃないのかね?

自分本質を突かれていて焦ります。

ネットとか本とか人づてとかそんな物は何の関係もない

水からの伝言とか、嘘しか書いてない本も有るし、その辺はどうやって調べるの?

最新の情報に触れたりした日には、1年後には、書いてる事が嘘だったって判明する事もあるし

水からの伝言」を読んでいないのですが、偽科学問題についてなんですね。自分は現代の最大の宗教は‘科学’だと思っています。宗教信仰は自由ですよね。多くの人によって‘おそらく’正しいだろうと判断されたものでしかないですから。ですが嘘でも‘良い嘘’と‘悪い嘘’がありますよね。嘘でも人を救えるのであれば、それは価値のあることなんです。後から嘘だとわかっても笑えるくらいならいいじゃないか。そんなスタンスです。

結局出来る事ってのは、暗記するんじゃなくて、理解するようにする

理解するのが苦手ですね。この文章の構造はどうなっているのか、ベター構造のために追加したらいいもの、削除すべきものまで頭が回らない。構造主義を実践している人はすごい!

ただ、学び始めたときは何もわからないわけですから、まずは信じるしかないですよね。そして自分の目で見始めたときにバーッと今までのことに対して疑問が沸いてくる。

ホントにホントか分からない情報でかつあまり論理的に調べる気にもなれなくて、さらに、それがどうしても必要なんて状況有るか?

3つもANDが取られていて、そういった状況があるのかわからない、というのが正直なところですね。ですが必要なら嫌でも調べますし、調べ方がわからなかったら人に聞くでしょう。問題の提起の仕方が悪いのか、前提条件が間違っているからダメなのか、論理が飛躍しているのか、ジレンマに陥るような問題なのか、そういった判断をすると思います。

学ぶということから、情報の判断に話がずれてしまっていますがご了承をください。

記事への反応 -
  • ネトラジをやっていてちょっと疑問に思ったが、ネットは人を育てるのかということ。 おそらく自分から動いて発信している人は「育てる」ではなくて、勝手に「育っている」んだろう...

    • ネットのせいで、勉強する気さえあれば格差は小さくなってるんだけど。今はすげー勉強しやすいよ? ネットで学びにくいと思ってるならそれは単に情報リテラシーが足りないから。 ...

      • 主です。返信ありがとうございます。 ネットのせいで、勉強する気さえあれば格差は小さくなってるんだけど。今はすげー勉強しやすいよ? ネットで学びにくいと思ってるならそれ...

        • そのレベルだと、学ぶ事そのものが不可能じゃないのかね? ネットとか本とか人づてとかそんな物は何の関係もない 水からの伝言とか、嘘しか書いてない本も有るし、その辺はどうやっ...

          • 主です。コメントありがとうございます。 そのレベルだと、学ぶ事そのものが不可能じゃないのかね? 自分の本質を突かれていて焦ります。 ネットとか本とか人づてとかそんな物...

            • 「水からの伝言」を読んでいないのですが、偽科学問題についてなんですね。自分は現代の最大の宗教は‘科学’だと思っています。宗教の信仰は自由ですよね。多くの人によって‘お...

              • 主です。コメントありがとうございます。 そう言う立場に立つんであれば、別にネットにホントのことが書いてある必要なんて無いじゃん? ウソだろうがホントだろうが、多くの人...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん