2009-02-11

ネタ羅列とかしてるやつなんなの

個人ニュースサイトとかで

■*****(まなめはうす)

■*****(情報屋さん

■*****(ねたミシュラン

みたいな感じで いわゆるネタを「異常に大量に」羅列してるのはなぜ?

特にネタに書かれている内容について言及しているわけではなく、単純にリンクを張ってるにすぎない

ネタの量とかどうでもいいでしょ、正直

羅列より、リンク先への感想とか書いた方がよくね?

ネタ元のサイトに書かれている内容をみて私はこう思いましたって記事なら リンク張る意味あるけど、

単純にニュースやらの羅列を「普通人間が見切れないぐらい大量に張る」とか意味ないでしょ

個人ニュースサイトに限らず、リンクを大量に羅列する意味ってなに?

羅列の量は多いほうがいいんだよって意見があったらききたい

なぜ羅列すべきなのかも知りたい

羅列する基準とかあるのならそれも知りたい

  • 個人的には好まないが、他人のブクマページをRSS購読するような人には需要有るんじゃないかね URLとタイトル、それにコメントが1行有るか無いかなんてはてブそのものじゃないか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん