あっても良い物は、理由もなく無いと仮定しなくても良いんじゃない?
きっちり系統立てて論理立てて、説明しないで、無いから無いっていうのは
たとえ、結果が正しくても、考察が間違っているという意味で、それも、宗教的考え方だと思うよ。
無くても良いものは無いと仮定する方が自然だと思う
というか、多かれ少なかれ、神がいなくても、神様がいると思うことで、精神を安定させることができる人がいて、
それが、生活にプラスになっているのなら、無理にそれを否定することも無くていんじゃん?
困るのは危険な宗教思想だけど、それは、別途そこだけ否定すればよいのでは?
元の方のレスになるけど
これだとおもうよ。
本当は神を信じる人の気持ちはみんな、理解はできるでしょ?勉強すれば良いのだから。心理的なことを。
たいていの人ができないのは、共感すること。
それは、正直に、理解はできるけれども共感できないと表現した方が良いのでは?
(逆に理解できないなら、まずは学んでくれ。共感できないのは自由だけど)
神とかいう荒唐無稽なものを仮定して説明しようとするのは、 相対性理論があるにも関わらずエーテルとかほざいてるトンデモな人と同じに見える。 無くても良いものは無いと仮定する...
あっても良い物は、理由もなく無いと仮定しなくても良いんじゃない? 無神論は無神論で良いと思うけど、 きっちり系統立てて論理立てて、説明しないで、無いから無いっていうのは ...
ずいぶんと宗教的な態度だなと思いました。
無くても良いものは無いと仮定する方が自然だと思う。少なくとも「ある」と積極的に仮定するのは気持ち悪いね。 ようこそ、独我論の世界へ
科学で言う実験のような形で検証・反証されることはまずないような領域、例えば倫理などにおいても論理学(数学の一分野)は重要だ。 単純で抽象的な公理や定理から実際の複雑具体...
脳波上では実体も概念も区別つかないだろ、という話なんだけどね。 で、神をなんらかの構造と捉える話は、たとえばこれとかはそうだぞ。 http://anond.hatelabo.jp/20090210085728 神は倫理の構...
倫理は自然科学じゃ扱えないから、俺の言う意味での「構造」には当たらないかな。 全てを心の作用だとして閉じた議論してくれるなら何も言わないけど、 心に作用するために「実体世...
んー、それは違うんじゃないかな。 倫理は明らかに「論理的構造」を持つ。というか持たないと困る。 法学が論理的構造を持ってなかったら困るのと同じで。 で、いい言葉を使ったね...
いやだから、(広義の)構造が論理的だろうと何だろうと、倫理なんつーもんは自然科学じゃ扱えないので、 それは俺の言う(狭義の)構造には含まれないってことだ。何度も言うが、...
狭義の構造って何? 定義が分からんのだけど。 数学を話に絡めてしまった段階で、もう自然科学の話じゃなくなってるんだよ。 基本的なことだけど、数学は自然科学じゃないから。
だから俺は純粋数学の一部にも感知しないんだって。 文脈からわかるだろう。
貴方の文脈でいう「狭義の構造」の意味がさっぱりわからんのだけど? 別に数学の一部の話をしているのでもない。数学全体が、そもそも自然科学ではない、と言ってる。
数学を除いた自然科学が扱える対象が持つ論理的構造のこと
サッカーのオフサイドは存在しないことになるね、その言い方じゃ。 実際には、自然科学の扱う対象以外にも「存在」はあり、別に神がかりの宗教じゃなくて、普通に、そういうものが...