2009-01-21

学振を誤解しているあなたへ

http://anond.hatelabo.jp/20090120003258

分野にも寄るし環境にも寄るんだけど

学振ってそんなにいい制度だとは思わない。

月20万の給料ってそんなに高いだろうか?

普通社会人並とかいうけれどボーナスないんだぜ?

100万の研究費ってそれをボーナスというほど研究者脳になるのもどうか、と。

もちろんただの学生やってるだけってのはもったいないけど

フリーで走り回りながらいろんなところのRAに突っ込んでもらったり

ときどきベンチャーの手伝いしたりとかプロジェクトに突っ込んでもらったりとか自分予算取ってきたりとか。

そういうのやってると月20万とかってそんなに高い金額じゃないんだよね。

おまけに給料として貰う月20万と、謝金とかで貰うお金だと税金とかも違ってくるし。

収入はやたら多いのに扶養に入ってるなんて普通だからなぁ。そりゃ豪遊できるわ。

奨学金貰いながらだと更に金額多いし。博士ならそれだけで月12万。

借金じゃん!」

ってよく勘違いされるんだけど、要は今使えるお金がどれほどあるかってのが重要になるわけで。

おまけに無利子で400万ほど借りれるチャンスなんて今後絶対に無いわけだし。

借金と呼ぶのはちょっと違う。まぁ、返さないといけないのは分かってるからあんまり手を付けられないんだけど。

で、一番最悪なのはPDじゃないかな。

博士取って就職したのに月36万とか、ありえんだろう。

どんだけブラックベンチャーなんだよ。いや、分野によるんだろうけど。

後、経験上若いうちから給料貰いながら研究をするとろくなことがない。

研究費が無いから自分で引っ張ってくる。そのために相手を説得させる技術を磨く。

いろんなところにコネをつくっとく。自分能力を見極める。挫折する。

博士論文で本当に死にそうな思いをする。後輩の面倒見ながら後輩が死なないかビクビクする。

お金が無い無いといいながらそれでも志を突き通せるぐらいじゃないと。

で、元はといえば博士課程に進むべきか否か、だよね。

そんなの簡単。

「進学すべきではない」

と断言する。リスクを全て説明する。

それでも本人が「進学する」というならOK。

たったそれだけ。

記事への反応 -
  • 『あんた、学振に通る見込みあるの?』と聞けば良いです。 まず、学振とは日本学術振興会特別研究員のことを指します。 特別研究員制度は、我が国トップクラスの優れた若手研究者...

    • 『学振は学生の優秀さとは無関係だから。全ては指導教官の政治力とかコネで決まるの。 』と誤解しているあなたへ、そして、博士課程進学と学振DC1申請を本気で考えているあなたへ贈...

    • 残念ながら,今年度から研究費が100万から減額されたそうです。 研究費を少なくして採用人数を増やそうとしてるらしいけど,ほんとかは不明。 うちの研究室はドクター全員持ってる...

      • 残念ながら,今年度から研究費が100万から減額されたそうです。 具体的な金額までは知らないけど,けっこう減ったらしい。 研究費を少なくして採用人数を増やそうとしてるらし...

    • 6行上と矛盾して平気なまま自信たっぷりな文章を書ける才能にある種嫉妬を覚える 学生が本当に優秀なら採用されます。 いくら優秀でも、落ちるときは落ちます。

    • DC通っても,DC抜けた後のPDはさらに狭き門らしいね。 下手にDC1通ったからって進学して, PD通らなくて涙目ってこともあるらしいよ。

      • DC抜けた後のPDが厳しいっていうのは知っているんだけど、DC使わずに博士取った方がPDは取りやすいの? 俺は、端的にいえば家が裕福で、博士の学費・生活費出してもらえる状態。 卒論...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん