2009-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20090108125157

経験則なんだけど、仕事を受けるに当たって、

技術的、時間的に本当に無理な場合、「無理です」って素直に言うのは女性が多い。

男性の場合、「無理です」って言わない代わりに、

平気で締め切りを超えたり、自分の度量を超えた仕事を受けて滅茶苦茶にする人がいる。

多分これって、女性のほうが会社に「どうしてもしがみつかなくてはいけない」度合いが低いから

本音トークができて、男は「無理」って口にした場合のリスクが怖くて負えないんじゃないかと思う。

なんでも無理です、ってやらない人間も問題だけど、

自分可愛さに無理なもんを無理って言わないのも問題。

男でも女でも、無理な物をどうすれば受けられるのか、

ちゃんと条件を口に出来る人間ベスト

そうじゃない人間は、受けるのも受けないもの、

悪い結果を残すって自覚が足りない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん