2008-12-30

http://anond.hatelabo.jp/20081230161445

継承とかしないなら構造体で良いような気もする。

自分はメンバ変数はm_つけてグローバル変数はg_つけるようにしてる。

記事への反応 -
  • 関数の中だけ見ると、メンバ変数がいきなり this. もなく現れるから、メンバ変数なのか、ローカル変数なのかの判断が即座に付かない。 で、メンバ変数だったのか、とメンバ変数を見よ...

    • 継承とかしないなら構造体で良いような気もする。 自分はメンバ変数はm_つけてグローバル変数はg_つけるようにしてる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん