2008-12-24

楽だとか勝ち負けとか

自然界からして生存競争があり、競争原理社会に身をおいている以上他者と比較し続けなければいけないのだが

正直、競争とかどちらが優れてるとか理性ベースでの評価というのはくだらなくて仕方がない

男が楽だと主張し、女性のほうが楽だと言ってもそれぞれに楽な部分もあれば大変な部分もある

それをどちらが楽だと決めたとて本質的な部分では何かが変わるかといえばそうでもない

(こっちが楽なんだからと負担を押し付けたり出来るとかそういうのはあるけども)

勝ち負けだって然り、やれ○○だから勝ち組と誇り他方で○○だから負け組と評価される

それで自身の何が変わるのか?

少なくとも僕は変わったことがない

必要なのは自分自分であること、自分の要求を社会と折り合いをつけながら満たすこと

それがかなっているなら今すぐに死んだってかまわない

そういうことのほうが大事だと思う

(競い合うことを否定してるのではない)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん