2008-12-11

就活疲れた

毎日のようにある説明会やセミナー。10月末になり、周りがみんな就職活動をしているのを見て焦り、とにかく始めてみた就活だけど、十二月に入ってすでに息切れ。

合同説明会に行き、言われるがままに書いた「コミュニケーションシート」(だっけ?)を書いて、企業のブースで渡したら、なんか「エントリーしました」みたいなメールが来るし。

いつの間にか、就活サイトも7つも8つも登録してるし。

毎日メールは大量に届くし。

去年の売り手市場とはわけが違うとか脅しをかけられるし。

交通費はかかるし、バイトもあんまりできないから金ないし。ああ、鞄買わなきゃ。

就活バカヤロー」って新書読んだけど、リクナビとかにとっちゃあ学生商品なんだってね。考えてみればそうなんだけど。

人生って、こんなリクナビデータベースから選ぶような、ちっぽけなものだったのかなあって考えてしまう。

とりあえず、スケジュール情報パンパンになってるから、自分の出来る範囲に少しずつ減すことからはじめよう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん