2008-11-21

http://anond.hatelabo.jp/20081121001940

ちょい違うけれど普通の人が「ありえない」と思えるようなことに出くわしたことが俺もある。

俺が同じく塾講師バイトやっているとき、社員ではなく大手予備校教師のような契約形態でやってきた講師がいたんよ。

鳴り物入りできた上に教え方もうまくて「職業講師はやっぱり違うな」と俺は関心していた。

スキルと本人のエネルギーと相俟って職場でも発言権などを増してきた数ヵ月後、ある保護者から連絡が入ったんだ。

曰く、「子供が教師に相談をしたところ、頭に手をかざしてお経を唱えられた。その上宗教の本を『読んでごらん』と言って渡された。」と…

その講師は速攻で首を切られたが、キャリアを積んでやってきたはずの講師なのにこういうことする人間もいるんだな、って不思議に思った記憶があるよ。

服装や飲み会帰りのタクシー利用など、契約上かなり優遇された立場の人間だったので余計にね。

ちなみにキー局でたまにCM打つくらいの塾だった。

この話は室長から後日談として飲んだ際に聞いた話で、脚色があるかもしれないけどね。

記事への反応 -
  • 塾でバイト講師してるんだけど、社員の講師の中にすごい嫌韓厨がいる。 朝日新聞取ってるだけで「お前はチョンに騙されてる」呼ばわり。 こいつ塾に来てる小中学生にもそういうこと...

    • ちょい違うけれど普通の人が「ありえない」と思えるようなことに出くわしたことが俺もある。 俺が同じく塾講師にバイトやっているとき、社員ではなく大手予備校教師のような契約形...

    • なんか嘘くせー話だな 某大手予備校じゃあるまいし、学習塾は政治的な人間を敬遠するだろ

    • 日教組の教師も「学校」で同じことしてます。

    • まあ、塾長がそういうことに興味を示さないのなら、塾の方針としてそうなんだろう ・在日の子がいるから韓国関係の話題には注意 ・台湾出身の子がいるから中国関係の話題には注意 ・...

    • http://anond.hatelabo.jp/20081121001940 知人の麻酔科医は絵に描いたような嫌韓厨です。

    • この程度の人材でも雇わないと人が足らない塾って結構あると思う。 俺も講師バイトしたことあるけど、社員のレベルはそんなに良くなかった。 とりあえず、元増田は、本人に言うの...

    • 思想はおそらく真逆だが、押しつけがましく主張を続けるタクシードライバーにあたったことがある。それ以来、個人タクシーを避けるようになった。優良ドライバーのみなさんごめんな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん