2008-10-19

http://anond.hatelabo.jp/20081019110923

民度がちがうんじゃない?

京都がどれほど維持できているか外からは分からないが、分厚い文化的歴史があって、それを大事にしようとする価値感が幾分見える。一方、大阪歴史もそれなりにあるのに、どちらかと言うと「大阪すっきゃねん」で停まっていて、歴史や文化を大事にしようというふうにはあまり思えない。これまであった大阪人京都人を比べてみると、大阪人は「だからどうしたっちゅうねん」という、身もふたもない思考停止が目立つ。数は多くないのかもしれないが、文化や話し合いに対してこういうことを大声で言う人間がいると、まわりも冷めてしまう。はいそれまでよ。

大阪って外から見ると俗な印象が強いぞ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん