2008-10-02

http://anond.hatelabo.jp/20081002124006

SSL 無いとこだとそういうの適当に無効化してるんだけど、SSL のところは基本的にいじらないようにしてる

って話です。普段はガン無視してる & SSL のところだとそこまで腑に落ちない操作抑制はあまり見られない 故に心に残ったので、勢いで増田に書くまでに至りました。というか何故 Firefox じゃないと思ったのか、根拠が気になります。

あと、別増田が言ってた話に関することですが、平生から誤爆が多い上に登録した文字が長いとど忘れする、ひどいうっかり者なので、現在辞書登録はしてません。昔はしてました。しっかり者さんならそちらの方が手軽ですよね。

記事への反応 -
  • 何やらソフトバンク携帯の電池パックが無料で貰えるらしいので、サイトに申し込みに行った。手続きの途中で連絡用のメールアドレスを求められた。 いつものようにクリップボードに...

    • Firefoxなら、そんなエラーメッセージをガン無視して入力できるぜ! もちろんJavaScriptのあたりをごそごそいじった自分の設定じゃないと無理だけど。 まぁ、縛られてなさいってこった。

      • SSL 無いとこだとそういうの適当に無効化してるんだけど、SSL のところは基本的にいじらないようにしてる って話です。普段はガン無視してる & SSL のところだとそこまで腑に落ちな...

      • http://anond.hatelabo.jp/20081002124006

    • 単にShift+Insを知らなかっただけでしょうな。 私はメアドは辞書登録してますけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん