2008-09-19

http://anond.hatelabo.jp/20080919020331

俺の祖母は丁度一年位前に心臓麻痺で突然死んだ

死んだ後に泣いたり悔やんだりしてもしきれないし今でも後悔し続けていることが山ほどある。

場所を移すべきか否かという事はどっちが良いかは解らないけど、一秒でも長く一緒にいてあげて欲しいと勝手ながら俺は思います

記事への反応 -
  • 僕には現在、ガンで入院している祖母がいます。 その祖母の容体なのですが先日、「末期のすい臓ガンでもう年は越せないでしょう」と医者に言われました。 他の場所にもガンが転移し...

    • 俺の祖母は丁度一年位前に心臓麻痺で突然死んだ 死んだ後に泣いたり悔やんだりしてもしきれないし今でも後悔し続けていることが山ほどある。 場所を移すべきか否かという事はどっち...

    • ども、状況お察しします。 せっかく匿名だし衣着せずに言うけど、当事者には配慮のないことを言ったらごめん。 自分の体験から言うと、老人の余命宣告は伸びることが多いから 4ヶ月...

    • 言うか言わないかで言ったら言わない。 普通は死ぬ用意なんてできてない。 死んだ後のことなど考えさせてもしかたない。

    • 僕の祖母は、倒れて病院に入院した。 末期癌だった。余命半年と宣告された。 残りの一ヶ月は家族で楽しくすごそうと考え、医者に頼んで 一時的に家に帰ることができるようにしても...

    • 無責任な立場で言うと、知らせた方が良いんじゃないのかと思う。 このままだと、あなたのお祖母さんは、自分の状態が分からず、理由もわからず死んでいく事になる。 すい臓ガンであ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん