http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/22973.html
Yahoo! JAPANを運営するヤフーは28日、妊娠や育児中のユーザーを対象とした新サービス「Yahoo!ベビー」を公開した。登録には「Yahoo! JAPAN ID」が必要となる。
:
ヤフーでは、「妊娠、出産、育児には不安が多いが、身近に相談できる人が少ないのが現状。正しい情報を分かりやすく提供し、プレママとママをサポートする」としている。
http://baby.yahoo.co.jp/を見ると育児をしている父親は絶望しちゃうんじゃないかな。
だって「子育て情報満載のサイトか!? ここに入ればいろいろ相談できるのか?」と
意気込んでサイトに行ったときに最初にやることが
で、もうその先にはママ・ママ。育児する父親のことなんて微塵も考えられてない。
挙句に今やってるアンケートの「パパにしてもらって一番嬉しい(楽な)ことは?」のトップが
これでは父親は育児なんかするなと言ってるようなもんだ。
こういうのが少しずつ男女差別を助長している。
挙句に今やってるアンケートの「パパにしてもらって一番嬉しい(楽な)ことは?」のトップが 「ベビー、子どものお世話」なんかよりも断然「給料アップ」。 これでは父親は育児な...
http://anond.hatelabo.jp/20080831210806 サウナに女性が入れないとか、そういう性別で区別される世界はまだまだいっぱいあるのですよ。 さあ、ヤフーに要望を出しましょう。
おれもベビーカーとかチャイルドシートとか探そうとしたときに、コンビタウンに登録したら、すべてにおいてママママママママで辟易してしまった経験がある。 育児に積極的に参加と...
ベビー用品の店も、男性が入店しやすくなる取り組みがほしいなぁ。
赤ちゃんプレイグッズか
いや、入店は別にしづらくはないだろ。 アカチャンホンポとか。
息子がこの四月に、公立の保育園から私立の幼稚園に移った。 保育園は、「保護者のみなさん」か「お父さんお母さん」だったのが、 今度の幼稚園は、かたくなに「お母さん」だけなん...
育児のほうとるからな。女だが。 だんなに育児してもらうか20万家に入れるかえらべっていわれたらだんぜん後者。 育児のほうが上司と部下にはさまれストレスうけまくるよかなんぼ●...
会社ならイヤな上司、部下は無視すれば済むんだが、 なかなか言うことを聞かない子供は無視することもできないからストレス溜まるぞぉ
挙句に今やってるアンケートの「パパにしてもらって一番嬉しい(楽な)ことは?」のトップが 「ベビー、子どものお世話」なんかよりも断然「給料アップ」。 http://baby.yahoo.co.jp/vo...