都会生まれって世間から見ると異端なんだなー。
私の事なんだけど。生まれも育ちも東京で、引っ越したのだって都内の区から区への1回のみ。
両親の実家も千葉と東京(今住んでる)で、いわゆる田舎のじーちゃんばーちゃんちっていうのを体験した事がない。
親戚付き合いって言うのも希薄だ。お正月とお盆にはお線香あげに行くけどそれくらい。
大学に入って、いろんな地方の子と友達になったけど、
○○ちゃんの里帰りに便乗して一週間くらい観光してきます^^とか日記に書いてあってすごく違和感を覚えてしまう。
まず人の里帰りに便乗するっていうのがあんまりわからない。普通なの?たまに帰るんだから水入らずで過ごしたいとかそういうのないの?
よく親もいいって言うなー一週間も他人を家に泊めるなんて。ご飯代とか心配するのはあれなんだけど、他人の目がある分手抜き料理が出来なさそう。
とかこういうふうに感じてしまう。普通なの?世間では。
あと□□におじさんの家があるから遊びに来ない?というのもなんだか解らない。
え、おじさんの家はおじさんの家で君の家じゃないじゃん。なんで自分の家みたいに気軽に誘えるの?
と思ってしまう。…普通なの?
自分は田舎出身だが、そういうのは普通じゃないと思う。
それほどよくある話でもないけど、まったくない話でもないよね。 例えば都内に住んでいると、地方に住んでいる親戚やら友達が、ちょっと泊まらせてーって言ってくることあるけど そ...
田舎育ちの今、都会暮らしです。 贈与? そういう言葉で説明されるんじゃないかと思うけど お客にきてもらってそれを盛大にもてなすってのは 田舎ではとても大事にされる習慣です...