2008-05-06

http://anond.hatelabo.jp/20080505235329

思想に偏りがあるとみなされた場合除外されるらしいので、

わざと極端な事を言う人も続出する気がする。

これはあるだろうねー。本当に裁判員やりたくない人は面接の時に嘘でも良いから「俺は死刑反対論者なので絶対に死刑にはしない」だとか「そもそも裁判員制度に疑問を持っているのでもし選ばれても一言も話さない」だとか言えれば、まず選ばれないと思うよ。

以前テレビで見た時は候補者50名くらいから6名に絞るとか言ってたけどそんなに残るのか?

http://www.saibanin.courts.go.jp/topics/08_04_01_isiki_tyousa.html

このページの情報を信じるなら、参加意向の人は65パーセントぐらいは居るみたいなので、まあ50人も呼べば6人はまともな人が残るだろう、ぐらいの考えなんじゃない? でも実際始まってみないと何とも言えないと思うけど。

  • http://www.saibanin.courts.go.jp/topics/08_04_01_isiki_tyousa.html このページの情報を信じるなら、参加意向の人は65パーセントぐらいは居るみたいなので pdf(http://www.saibanin.courts.go.jp/topics/pdf/08_04_01...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん