2008-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20080430151309

デザインする」って、俺が思うには、

それを使う人にとって、

・役に立ち、

・気持ちよく、

・美しく

・楽しく、

・長持ちする、

モノやコトを作ることを目的として、

そのために、生じる制約や課題をクリアするプロセスのことだと思うんだけど。

こう考えるなら、どんな分野でもデザインは可能だよね。

それはもちろん、WEBであっても。

WEBという道具を使うことや、

WEBデザイン仕事として任されるということは、

デザイナーにとってクリアすべき制約や課題の一部ではないの?

増田が考える「デザインする」って何さ?

デザインをやる気があって、デザイン能力もあるけれど、

今やってる仕事WEBデザインで、WEBで使える道具はしょぼいから、

自分は満足なデザインができない、ということなの?

記事への反応 -
  • 個人の能力差以外にも様々な要因でUIもグラフィックデザインも中途半端な対策しか出来ないwebデザインをしている人間は「デザインやってます」って胸張って言えるのだろうか。 デザイ...

    • 「デザインする」って、俺が思うには、 それを使う人にとって、 ・役に立ち、 ・気持ちよく、 ・美しく ・楽しく、 ・長持ちする、 モノやコトを作ることを目的として、 そのた...

    • いや、ご高説ごりっぱごりっぱ。 で、君の言う「デザインの本分」ってなに? もしかして紙とか建築じゃないと「デザインの本分」が存在しないってわけ?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん