2008-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20080430151309

いや、ご高説ごりっぱごりっぱ。

で、君の言う「デザインの本分」ってなに?

もしかして紙とか建築じゃないと「デザインの本分」が存在しないってわけ?

記事への反応 -
  • 個人の能力差以外にも様々な要因でUIもグラフィックデザインも中途半端な対策しか出来ないwebデザインをしている人間は「デザインやってます」って胸張って言えるのだろうか。 デザイ...

    • いや、ご高説ごりっぱごりっぱ。 で、君の言う「デザインの本分」ってなに? もしかして紙とか建築じゃないと「デザインの本分」が存在しないってわけ?

    • 「デザインする」って、俺が思うには、 それを使う人にとって、 ・役に立ち、 ・気持ちよく、 ・美しく ・楽しく、 ・長持ちする、 モノやコトを作ることを目的として、 そのた...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん