2008-04-10

http://anond.hatelabo.jp/20080409205936

話を戻すよ。

えーとね。何で彼ら非モテが「社会が悪い! お前らが悪い!」って言ってるか、わかってないみたいなので解説します。

あのね。君に似た人たちがずっと「モテないのはお前の顔が悪いからだ」「ふつうの人がふつうに出来ることを出来ないのは、自分に能力がないからだ」と言い続けてて、実際にモテない人たちもそう思いこまされて自縄自縛の陥穽にどんどんはまりつづけている。っていう状況があった。

そこで「これっておれらあまりに苦しみすぎじゃね?」っていう自己認識がなされ、現状に対するカウンターバランスとしての政治的言明が「違うよ! 社会が悪いんだよ!」なの。

実際のところ、モテない人が持つモテない要素には、自己に起因するものもあるし、社会が生み出したものもあるだろう。それは割合問題だし個別具体に違うし。そんな現状認識は正しいけど、だから?

言葉過去現在を叙述するだけのものではない。

未来への意思を含ませることも出来る。

非モテプロパガンダは、あなたみたいな「だから非モテはウザいんだよ」「自己責任だろjk」って人も生み出したけど、おれみたいな「確かに。恋愛資本主義ってのはあるよね」「己の努力不足以外の要因もあるよね」と考える人間も生み出した。(cf. http://b.hatena.ne.jp/entry/http%3A//anond.hatelabo.jp/20080409152441

これまでがほぼ不可視だった問題、「議論の余地もない」と思われていた問題に、目鼻を付けて明確な論点・争点を見つけ出した、というのは評価されるべきじゃないかな。

  • 非モテのプロパガンダは、あなたみたいな「だから非モテはウザいんだよ」「自己責任だろjk」って人も生み出したけど、おれみたいな「確かに。恋愛資本主義ってのはあるよね」「...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん