2008-03-20

http://anond.hatelabo.jp/20080320005607

ホントに何か効果のある事をしたいなら、『はてなで喧伝する』とか『2chコピペ貼りまくり』とかは違うと思う。

そういうのは手間も暇もかかるから「よし、俺よく頑張った!頑張ってるよ!」って思えるかもしれないけど、効果は限りなく薄い。

結局誰かのために出来る事をやっているというより、「自分は頑張ってるよ感」を自分が得たいからやっているだけになる。

それでもいいんなら、机の前で何かを叫び続けてプチ運動家気分を味わってればいいんじゃないかな?

 

あと、そんな自分を正当化したいからって「みんなに伝えたいからトラバ打ちまくり」ってのもなんかイマイチ

  • トラバを撃ちまくるのに大変な事なんてあるものか。 せっかくコンピュータを使っているんだから、それぐらいのこと一瞬で自動化できなきゃ。それじゃコンピュータに使われてる人間...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん