2008-03-14

ネット上に現れるキチガイの行動パターン普遍性を持つのはなぜさ

ストーカー被害に遭っている(しかも被害妄想)ことを訴える。

そのことをあたりかまわずわめき散らす。

迷惑だからやめろ、という人をストーカー認定する。

論理的な会話が成立しない(お前がやめるのが一番いい、と言っているのに、愉快犯だから関係ないという回答をする)。

そのうちに、ストーカー被害のことはそっちのけで、他人をやりこめるのが目的になる。

ある日突然いなくなる(逮捕されたか入院したか?)。

あえてキチガイと呼ばせてもらうけど、全部このパターンだろ。はしごとか。

あれかね、動物なのかね。

自分が不快に感じる行為をしてくる相手は全部敵っていう発想。

他の個体に意志があることを認識してないっていうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん