2008-02-27

http://anond.hatelabo.jp/20080227013945

俺、○と×がまったく逆だ。

エスカレーター → ×よほど誰もいない時以外、片側空けるべきだと思う。まあ誰もいなければ自然に空くけど。

電車電話 → ×かけるべきじゃないと思う。俺自身は気にならないのに、何でだろ。

優先座席 → ×正直、座っている奴の気が知れない。

煙草 → ○まあいいんじゃないの?煙草くらい。禁煙スペースでなければ。俺は吸わないけど。

ここまで逆になるってこともあるから、マナー圧力が強いというか、東京は色んな価値観持ってる人いるから、それぞれに気を遣うと結果的にマナー圧力が強くなる、って感じなのかも。こういう○×って、多少は譲れるってタイプと絶対に譲れないタイプと両方いるから、後者を考えるとやむをえないのかな。適当でいいんじゃないかとも思うけどね。

  • エスカレーター → ○というか追い抜きを誘うような片側空けは危険なので止めるべし。というのは(子連れ以外で)横二人並んで立ったり、追い抜いたりするようには設計されてない...

  • 勝手にアンケートにするマンの俺が参上。ちなみに東京都下在住。 エスカレーター → △空いてればラッキー、空けてなくてもまあ今日は運が悪かったなくらい。てめえこらどけよマ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん