2008-02-18

http://anond.hatelabo.jp/20080217213809

答え出てるじゃん

A「少女にも落ち度がある」

B「いや少女は悪くない」

A「少女が悪いとは言ってない。防犯意識を持つべきと言いたかっただけで」

Bが悪い。「落ち度」を勝手に「悪い」と捻じ曲げている。で、「悪いと言っていない」というと、最初から言えとかわけのわからないからみかたをする

  • 「ついて行った少女にも落ち度がある」という言い方は、 「ついて行った少女も悪い」と言ったように受け取られる余地があるということだろう。 「も」ってところも問題だよね。「悪...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん